




・フレームご購入はお客様個人にしていただきます。
・レンズは弊社でご購入いただきます。
個別アドバイスサービスとなりますので、事前にご予約(無料)が必要となります。
自分に似合うメガネの選び方 ~通販編~
○自分の顔の幅を把握する

あなたが普段つかっているメガネの横幅はどのくらいでしょうか。通販でメガネを購入する場合、試しにかけてみることができません。そのため、メガネの選び方に失敗し、買ったもののかけてないメガネが家にある、なんて状態になってしまいがちです。
まだメガネを通販で買っていない方も、「本当に自分の顔にフィットするのだろうか」「自分の顔の幅と合わないのでは?」
という不安は少なからずお持ちだと思います。エクスプレスグラスにご相談ください。
○自分の鼻の高さ(形状)を把握する

メガネには、鼻パッドが付いているものとついていないものがあるのをご存知でしょうか。特に欧米製のメガネは鼻パッドがついていないことが多いのです。 なぜかというと、欧米の人は鼻が高い人が多いため、わざわざ鼻パッドを付けなくても顔にフィットし、ずり落ちてきにくいからです。 一方日本人は欧米人に比べ鼻が低いため、鼻パッドが非常に重要な役割を果たします。また、鼻パッドにもいろいろな種類がある為、ご自身に一番フィットするものを把握する必要があります。エクスプレスグラスにご相談ください。
○度付きの場合は専門店で

インターネット上で気に入ったフレームがある場合、そのサイトから購入することができますが、度付きにするには、視力を測らなければなりません。「私、自分の度数知ってるからレンズも通販で買うわ」と言う方、危険です。
レンズには焦点があり、焦点距離は人によって違うため、お客様に合った眼鏡を作る必要があります。例え視力が同じ人がいても、焦点の取り方で見え方が違ってきてしまうため、度付きのレンズを入れる場合は是非エクスプレスグラスご相談下さい。

メガネ
サングラス
店舗情報